4月 | 新入生歓迎コンパ |
5月GW | 新入生歓迎合宿 |
6月下旬 | 全国理工学部柔道大会 |
7月上旬 | 前期九大学対抗戦 |
8月or9月 | 夏旅行 |
10月 | 町田市民大会・練馬区民大会 |
11月 | 新宿区民大会・東京学生オープン大会 |
12月上旬 | 後期九大学対抗戦 |
2月上旬 | 山中湖合宿 |
3月 | 卒業生追いコン |
![]() |
普段の練習風景の写真です。 練習のモットーは「熱く、楽しく」!!! まずは見学からでもいいので、是非道場に来てください! |
2011年の新潟・魚沼旅行の写真です。 練習以外でも部員同士の交流の機会があるのはサークルならではですよね♪ 夏の旅行は毎年違う場所に行きます。 |
![]() |
![]() |
私たちは九校戦で優勝するために、日々練習に励んでいます。 この大会には初心者の部もあるので、大学から柔道を始めたいという方も 一緒に優勝を目指していい汗をかきませんか(^^)? |
早大理工柔道部・柔道会では、子どもが好きな人を中心に
新宿区柔道会少年部の練習のお手伝いもしています★ 小学生と一緒に柔道をやるのはすごく楽しいし、 子どもたちからも色々と学ばされます。 成長著しい小学生を見ていることはとても楽しいです♪ |
![]() |